東方Project関連のイラストの捕捉を行っております。今までサイト名で遊んでしまいホントすみませんでした・・・。今後ともこちらの名前でどうぞよろしくお願い致します
カウンター
ビジター
カテゴリー
最新コメント
[05/11 culotte]
[05/08 hikaku]
[12/09 A.Gentl]
[11/18 A.Gentl]
[10/14 雪城マフユ]
最新記事
(05/08)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
2025/02/02 (Sun)
16:49:26
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらの動画は東方Projectの楽曲をMIDIでメドレー形式にされたものです
以前MIDIで東方組曲を作られた動画を紹介しましたが、それに負けず劣らずのつなぎの上手さ!
気づけばすでに別の曲に変わってるといった感じ。特に月まで届け~上海紅茶館の変わり方は一瞬気がつかなかったw
個人的には「芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend」のJAZZアレンジが気に入りました! これのフル版も聞いてみたいな~
後半は多数の曲を同時再生。にもかかわらずちゃんと一つの曲として成り立っているから不思議!
関連
幻想郷の組曲ここに完成「【MIDI】『東方組曲』【完成】」
おまけ①
ゆゆコン!の作者が様々な質問に答えるコーナーとstage2の予告の二本立て
カラー絵もやはりいいですな~。ちなみに作者の好きなキャラは
咲夜さんだそうですw
おまけ②
舌巻きさんからのタレコミによりご紹介
後半ちょっといい気分になれたのに、エンドロールで全てぶち壊しww
PR
本日紹介するのはIOSYSの新曲である「Border of extacy」のPVです
PVは「エアーマンが倒せない」で有名なてつくずおきば。ドット絵で表現された幽々子と紫がいい味出してますw 今回例大祭が東京ビックサイトで開催されるため、PVの中にもビックサイトが登場していますw
曲の方はボーダーオブライフとネクロファンタジアをアレンジしたかなりハイテンポな感じ。冒頭の罵りはたまらない人にはたまらないんだろうな~
こちらの曲はIOSYSさんが例大祭で頒布する新作CD「東方真華神祭」に収録されています
詳細はこちら
また「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」を豪華ゲストがリミックスしたCD「ごっすんリミックス」も出されます。なんと2種類あるみたいです。どっちも欲しいな~
詳細はこちら
こちらの動画は流水亭さまで公開されている「よつばと!」を東方キャラで再現した「すわこと!」をまとめたものです
何よりもキャストの置き換えが逸脱すぎますw 主役のよつば=諏訪子はもちろん、個人的にとーちゃん=神奈子、虎子=妹紅が好きww
おまけ
同人サークル迷走ポタージュさんが例大祭で頒布されるFlash作品集「東方映写録」よりこちらの二作品。
どちらもすばらしい出来。製品版では完全版を見ることができるようです。
詳細はこちら
本日紹介するのは同人サークルInnocent Keyさんの東方アレンジCD「東方スイーツ!」に収録されている「東方スイーツ! ~鬼畜姉妹と受難メイド~」のPVです
PV製作はフラドル【動画ver.】や【ネギ踊り】ゆっかゆっかにしてあげるわ♪【スキマ様】で有名なnijiさん。なんとなくだけどnijiさんは咲夜さん好きなんだろうな~
曲はかなりの電波w しかしながらU.N.オーエンは彼女なのか?と亡き王女の為のセプテットのアレンジはなかなか。この2曲ってけっこう合うんだな~
「東方スイーツ!」はいよいよ来週に開催される例大祭で頒布されるみたいです。詳細はこちら
おまけ
祝100万再生達成!
リアルタイムで達成する瞬間を見ることができました!
休日は良作動画の宝庫! というわけで本日は三つ目の紹介。
こちらは東方手書き動画の中でも人気の高いシリーズ
「ゆゆコン!」の霧雨魔理沙が主人公のサイドストーリーです。
毎度この画力には驚かされます! 数ある手書き動画のなかでもトップクラスであると思われます。モノクロなのにカラー絵っぽく見えるから不思議w
お茶請けに桜もちを食べる魔理沙。後にこの桜もちがきっかけで大変なことに・・・
この桜もちは霊夢の一日の食費よりも高いらしい。桜もちは一個当たり約150円だそうです。ということは霊夢の一日の食費は・・・
ゆゆコン!本編では見られなかったバトルシーンが今回は登場! SE効果で臨場感増し増しw
本編中では豪華キャストが多数登場!どこかで見たような人達ばかりですがww
サイドストーリーは続くようですが、次回はstage2を公開予定とのこと。完成が非常に楽しみです!
他のゆゆコン!のストーリーはこちら
おまけ
東方電気笛シリーズ第二弾。東方風神録より東風谷早苗の
テーマ「信仰は儚き人間の為に」です。
原曲はまだ聞いたことがないのですが、これはいい曲!
こちらは東方手書き動画の中でも人気の高いシリーズ
「ゆゆコン!」の霧雨魔理沙が主人公のサイドストーリーです。
毎度この画力には驚かされます! 数ある手書き動画のなかでもトップクラスであると思われます。モノクロなのにカラー絵っぽく見えるから不思議w
お茶請けに桜もちを食べる魔理沙。後にこの桜もちがきっかけで大変なことに・・・
この桜もちは霊夢の一日の食費よりも高いらしい。桜もちは一個当たり約150円だそうです。ということは霊夢の一日の食費は・・・
ゆゆコン!本編では見られなかったバトルシーンが今回は登場! SE効果で臨場感増し増しw
本編中では豪華キャストが多数登場!どこかで見たような人達ばかりですがww
サイドストーリーは続くようですが、次回はstage2を公開予定とのこと。完成が非常に楽しみです!
他のゆゆコン!のストーリーはこちら
おまけ
東方電気笛シリーズ第二弾。東方風神録より東風谷早苗の
テーマ「信仰は儚き人間の為に」です。
原曲はまだ聞いたことがないのですが、これはいい曲!
2008/05/18 (Sun)
17:49:59
これが上海人形の愛の形「上海人形愛の歌」
こちらは少し前に流行ったピクミンのテーマソング「愛のうた」をバックにした上海人形が主役の動画です。
この動画、かなり癒されますw 色鉛筆で書かれたようなやわらかい絵柄が曲に非常にマッチ!動画を見終わった後、きっと上海人形のことが好きになっているでしょう!
マイリスを見た所、なんと【手書き】東方紅魔郷プロローグの作者さまでした! 本編の方は現在製作中とのこと。完成が非常に待ち遠しいです!
おまけ
個人的に途中のドラムソロが好きですw
最早シリーズ化している東方M-1ぐらんぷり らぶデス2再現シリーズ。第三弾は因幡てゐと鈴仙・U・イナバのコンビ
「てゐレーセン」です
再現度の高さは最早言うことなし。うどんげの耳の歪み方とかバッチリですw
何故かてゐがストパーなんですが、あのウェーブの再現は難しかったのでしょうか?でもストパーのてゐも(・∀・)イイ!!
霊夢さん今回もお疲れ様で~す。いつの日かメインで出てくるのを楽しみにしていますw
漫才中のCMシーンではこんな演出が。うどんげの表情がたまんないw
関連
あの名漫才がついに三次元に!?【3D東方】ウィッチドールをらぶデス2で再現してみた【らぶデス2改造】
今度は冥界組を再現!「【3D東方】幽々子&妖夢をらぶデス2で再現してみた【らぶデス2改造】」
おまけ
懐かしい動画が再浮上した週でしたね
本日紹介するのは、3Dで再現された射命丸が
THE IDOLM@STERの楽曲「GO MY WAY!!」を踊っている動画です
射命丸の表情の変化の多さや、滑らかな動きなど非常に完成度の高い作品です! というか射命丸でウマウマの作者さんでしたか! ならばこのクオリティは納得ですw
一本歯下駄で踊ってたのかw 練習時に何度も足を挫いてる所を想像してしまうww
作者さま曰く、今回注目してもらいたいのは背景ギミックとクロスフェードとのこと。ライト一つ一つに動きを付けるのは大変だったろうな~
こちらはメイキングとなっています。
おまけ①
東方電気笛シリーズ第一弾。東方風神録より洩矢諏訪子の
テーマ「ネイティブフェイス」です。
スク水が妙に似合う気がするのは気のせいだろうか?w
おまけ②
ゆっくり化している時点でみんな恐ぇよ!ww
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
かみかぜ
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
妄想
自己紹介:
何気に改名してたり・・・
プロフィール画像はゼン様に描いていただきました!ありがとうございます!
何かありましたらこちらまで
メールアドレス
o8281987※yahoo.co.jp
(※を@に変えて下さい)
詳しいことについてはこちらをご覧ください
プロフィール画像はゼン様に描いていただきました!ありがとうございます!
何かありましたらこちらまで
メールアドレス
o8281987※yahoo.co.jp
(※を@に変えて下さい)
詳しいことについてはこちらをご覧ください